2023.01.01
タグ『銀行』のページ一覧
不動産の所有権や抵当権といった民法上の権利を法務局の登記簿に公示することを登記といいます。浜松市を中心に、皆様に代わって登記手続きを行っています。登記には様々な種類があり、銀行からお金を借りて不動産を取得したときや、返済したときにもそれぞれ手続きが必要になります。権利を守る大切な手続きです。
NEW
-
-
2022.12.26年末年始の営業のご案内こんにちは、司法書士の鴨川です。本年も残すとこ...
-
2022.12.19農地の遺贈こんにちは、司法書士の鴨川です。浜松市は中心市...
-
2022.12.05登記簿上の名前が違う?こんにちは、司法書士の鴨川です。数十年前に不動...
-
2022.11.28法定相続情報証明こんにちは、司法書士の鴨川です。相続手続きで一...
-
2022.11.21【コラム】リピーターこんにちは、司法書士の鴨川です。独立してから今...
-
2022.11.14無料相談こんにちは、司法書士の鴨川です。先日、ご自分で...
-
2022.11.07【コラム】行政区再編こんにちは、司法書士の鴨川です。先日再編後の区...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
TAG
土地や建物などの不動産を相続した場合、まずすべきなのが不動産登記です。また、銀行でローンを組んで物件を購入したときなどにも必要な登記手続きがあります。浜松市の司法書士法人として、各種手続きが円滑に進むようお手伝いします。